


初代・梶野和助が創業
浅草より移住した初代・梶野和助(かじやわすけ)がこの地に店を開く。



キャンペーンガールがやってきた
森永ベルトライン店になり、森永本社からキャンペーンガール来店。

店舗を改装
明治からの店を内装・外装ともに改装する。



店舗を改装
2度目の店舗改装。

四喜満堂を発売
5代目・中村和雄が餅入りの粒あん最中「四喜満堂」を創製・発売。



日本銘菓大賞を受賞
「朝ぼらけ」が全国日本銘菓展にて日本銘菓大賞を受賞。

店舗を改装/八文字焼などを発売
3度目の店舗改装。現在の店舗に。「八文字焼」「立野ヶ原のほくほく」発売。



技術優秀賞を受賞
「立野ヶ原のほくほく」が全国菓子博覧会にて、技術優秀賞を受賞。

7代目・中村 和靖が継ぐ
現店主・中村 和靖が7代目主人となる。


「立野ヶ原 苺つるん」を発売

「南砺バームクーヘン木楽里」を発売



全国ご当地おやつランキング
4位入賞
「南砺バームクーヘン 木楽里」がニッポン全国物産展 全国ご当地おやつランキングで4位に入賞しました。 (2019年は9位、2017年は8位)